社労士合格から行政書士試験合格への道

30代半ば前、転職、独立、開業を考え、平成28年度社会保険労務士試験に独学で合格しました。現在は人生の分岐点にいますが、勉強癖がついたため、残り半年ですが、平成29年度行政書士試験に挑戦します。主に行政書士の学習記録メインですが、勉強方法、社会保険労務士、転職、独立など思うところを、記載していこうと思っています。

30分・・  働く場所について思うこと

本日の学習メモ


民法総則過去問 大原アプリで30分
内容 意思表示



時間がどうも学習に注げてないですが、
土日挽回です!
受かるイメージをもって・・・







働く場所について思うことを書いてみます。
(ザックリですいません。)


将来、近いか遠いかわかりませんが、社労士メインの独立開業を考えています。私は自分でやる仕事、みんなでやる仕事双方好きで、勤務も考えます。



まだ未熟で、答えが出ないですが・・・



その考えは持ちつつ、勤務するならどんな事務所、経営者がいいのか非常に
考えさせられます。


私は

  1. 士業の枠をこえていること(社労士+税理士+司法書士・・みたいな職場)
  2. 将来を見ていること(現実的にまだ先ですが、オリンピック特需後世の中のニーズ、AIの普及、事務処理の自働化など)
  3. 最も重視するのは、そこで快活にやりとりできる、関わるヒトです。(経営者、上司、後輩、お客様など)


以上を満たせばスキルも付き、報酬も見合う仕事をできるようになるとともに、人脈ができると思っています。