社労士合格から行政書士試験合格への道

30代半ば前、転職、独立、開業を考え、平成28年度社会保険労務士試験に独学で合格しました。現在は人生の分岐点にいますが、勉強癖がついたため、残り半年ですが、平成29年度行政書士試験に挑戦します。主に行政書士の学習記録メインですが、勉強方法、社会保険労務士、転職、独立など思うところを、記載していこうと思っています。

学習指針

ゴールデンウィークも終盤を迎えてます。
本来がっつり学習しているはずが・・・汗


8月は国家試験が多く、GWはまさに絶好の学習期間。
昨年の社労士試験の時は、模試も早いところで始まっており、
わたしも燃えておりました。。


GWは、思い切り遊んだわけでもなく、ダラダラ悩み、
じっくり考える休暇となりました。
それもまた良しです!



さて、学習指針ですが、


1 合格革命シリーズでいく(浮気しない!)
2 毎日学習に触れること
3 通勤時間等、隙間時間はアプリで学習(大原のアプリを購入)
4 平日2時間、土日合わせて8時間以上学習
 (ができれば半年で500~600時間確保可能)
5 完璧目指さず6割以上を意識
 (奇問は触れない)
6 民法、行政法に注力し、記述も早めにスタート
 (合格革命シリーズの記述対策を購入予定)


とりあえず指針6つ。


シンプルですが、実行し継続するとなると、
仕事や置かれた環境など含め、困難だと思いますが、
不具合あれば都度、メンテナンス
していこうと思っています。


とりあえずスタートです!


また、ブログが初めてでへたくそですが、
文章含め、工夫を少しずつしていこうと思っています。


読んでくださる方いれば
どうぞよろしくお願いします!


勉強仲間、同志求めております!